SSブログ
スポンサーリンク   
 

2/21から2/27の食事 [食事]

    2/21
  • 2/22
  • 2/23
  • 2/24
  • 2/25
  • 2/26
  • 2/27



朝ごはん、作るのが面倒でトーストとカフェオレばっかり。

でも昼前にお腹が空いておやつを食べちゃうので
間食しないように腹持ちのいいおかずを足したい感じ。



タグ:Twitter
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

お風呂周りの消耗品は [節約]

食費の他に日々使う物もできるなら節約したい。


私の実家に行った時に、
使わない石鹸を大量に貰ってきました。

内祝いや引き出物、
昔商売をしていた時のお歳暮の残りとかで
なんだかんかんだで数十個あった。

結構前の物もあったので
旦那は使うのが怖かったらしいんだけど
私が使って平気なのを見て使ってみたら
何でもなかったので大人二人は使う事にしました。

ボディソープを使い切った時に
娘を新しめの石鹸で身体を洗ってやったら
なんの問題もなかったので
それからは家族3人石鹸で体を洗っています。

私のお風呂での洗顔もその石鹸を使っています。
洗顔用じゃないけど、意外とつっばらず
使い勝手も悪くないです。

石鹸もあと1年分くらいは残っているので
しばらくは買わなくてもいいので助かります。


シャンプーはコンディショナーinの物を使っています。

シャンプーとコンディショナー両方入っているので、
すすぐのが1回で済むので水の節約になります。

娘が年頃になって、
コンディショナーは別々にやつにして
とでも言いださない限り変更する予定はありません。

石鹸ケースとシャンプーボトル1本で済むので
お風呂場がスッキリするのもいいです。


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …


洗濯の洗剤は有名どころの
液体と粉洗剤を使い分けています。

柔軟剤もなるべく部屋干し臭が残らないものと
いう事で決まったものを使っています。

いい匂い(フレグランス効果)を求めてるわけではないので、
そんなに高いものではありませんが
有名どころの商品です。

洗濯周りの物ってそんなにPBって見ない気がするのですが、
どうでしょう。

100均で安い商品を見かけるけど
容量が少ないので直ぐなくなりそうだし、
なんだかチャレンジしずらいです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

先週の食事 [食事]

2/17


2/18


2/19


2/20



こうやってまとめて見ると、
食費に7万もかかっているウチの食事じゃないね。[あせあせ(飛び散る汗)]

1ケ月やってみないとわからないけど、
我が家の問題は3度の食事以外にありそうだな・・・。(;^ω^)



タグ:Twitter
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

調味料も見直しました。 [節約]

次に値段をすぐに下げれるなと考えたのが調味料です。

業務用のスーパーに行くと量も値段も色々な調味料がありました。

味噌と醤油は特売時に購入するようにしていて
その値段は業務用のスーパーとほぼ同じでした。

油とめんつゆはランクを下げるとまだまだ安い商品がありました。

特に油に関しては
揚げ物をやらない代わりにいいものをと思いグレープシードオイルを
炒めものや玉子焼きにも使っていました。

キャノーラ油に変えて、大体1/3~1/4くらいになりました。

この2つは味に変化が無かったのか、
変えても夫は旦那には何も言われませんでした。



酢も一度は安いものに変えたのですが、
すぐに酸が飛んでしまうのか同じ量を使っても
味にパンチがなくてイマイチだったので
元のメーカーの物に戻しました。

味噌や醤油を変えるのはなかなか難しいって
聞いた事があったのですが、私には酢でしたね。

安い中でも気に入ったものを探せるのが
一番いいので色々試して行こうと思います。




タグ:節約 調味料
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ツイートしました。 [食事]

ツイッター始めました。

相互アカウントやTweepieのキャンペーンなどもtweetしていますが、
一応メインにしようとしているのは、日々の食事です。

記録して節約の参考にしたいなと考えています。


    2/16
  • 2/17



大したものは食べていないので、
ちょっと恥ずかしい。(*´ω`*)



興味を持った人はフォローしてくれるとうれしいです。





タグ:Twitter
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

バレンタインデーにチョコを買ってあげたつもりが・・・。 [浪費]

バレンタインも終了しましたね。

娘はチョコが大好き。
週のうち3~4日はおやつがチョコレート。

可愛くラッピングされたチョコを
スーパーの売り場で見るたびに
テンションがアップ[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]していた娘。

買って欲しいオーラがガンガン出ているが
買って欲しい」とは決して言わない。

「かわいいね~[揺れるハート]」と言いながら
熱くチョコを見つめていました。

バレンタイン用のチョコなんて高くて幼児には勿体無いと
バレンタインはスルーする予定でしたが
折角だからとアンパンマンのチョコレートを用意しておきました。

14日の夕飯の後のデザートにしようと
それまで内緒にしていたのがまずかったのか
買い物先のスーパーでこれ買う~[るんるん]とゆずらない。

おうちにアンパンマンのチョコあるよ
と言っても買うの一点張り。

買ったらアンパンマンのチョコはママたべちゃうよ~
と言ったら「いいよ」だってさ。

それならいいよ、本当に食べてやるさ。
と、ご希望のチョコレートを買ってやりました。

vbox.jpg
それが、これ。

中を見たらコーンパフチョコ。
中身の値段、100円もしないと思われる。

娘にチョコを買ったはずだか
これは缶ケースを買ったようなもの。

でも、本人嬉しそうにおもちゃを缶に入れて
コーンパフチョコを食べていたから
まぁいいか(^▽^;)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

保険の契約(見積り)時にお薬手帳があると便利なんじゃないかと思った [その他]

加入している医療保険に付けている
先進医療特約の期限が迫ったので
更新(追加契約?)をしに保険の代理店に行きました。
 
特約分だけの契約なので、
簡単に終わるかと思っていたのですが、
前回の契約で条件かついてしまったせいか
また一から告知しなくてはいけないと言われてしまいました。

特約の期間だったこの5年、
大病はしていないけど病院にはチョロチョロ掛かっているので、
全部を思い出すのは結構な時間がかかりました。

現在も治療継続中の咳喘息はすぐ思い付きますが
5年も前の治ったけがや病気って意外と忘れているんですね。

聞き取りが終わって、他の保険の話をしながらも
「あっ、そう言えば」と出てくる始末。

20代や30代前半くらいまでは
本当に風邪くらいでしか病院なんでかかっていませんでしたが
30代後半くらいからいろんな理由で病院に掛かるようになりました。

マメな人は手帳に付けたりしているんだろうけど
ものぐさな私がそんな事しているはずもない。



そこで、告知欄を記入しながら思ったのが

 お薬手帳があったら、それを見ながら書けばいい

という事。


マメで手帳に書いている人だって、
何年分もの手帳なんてもって歩いていないけど
お薬手帳なら病院で処方箋を出して貰った分は
結構な年月分記入してありますよね。

病名は記入されていないけど、
病院名は記入されているので、
自分の分なら何の病気やケガで
そこの病院に行ったかくらいは覚えてるはず。



処方された薬の名前をきかれて、
スマホで検索して
「この薬です!」
って画像を見せるよりは
大分スマートだよね。(^^;)



次の時、忘れてなかったらそうしよう。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

キッチン周りの消耗品 [節約]

節約しなくちゃと思い始めて
まずはじめに手をつけた消耗品は
キッチン周りの消耗品でした。

 ・台所用洗剤
 ・食器洗いのスポンジ
 ・フリーザーバック
 ・アルミホイル

これらの消耗品をナショナルブランドから
スーパーやホームセンターのPBに変更しました。



変えられないと思っていたけど、
変えてみたら思ったより使い勝手が良かったのが
台所用洗剤と食器洗いのスポンジでした。


スポンジは過去100均のを買ってみたら
すぐに腰がなくなってペタンコにつぶれてしまって
次からは買わなくなったのですが、
生協で買ったスポンジは1ケ月使ってもペタンコにならない。

購入時で5個パックで200円程度のものでしたが
それまで1個150円前後で購入していたのを考えると
結構節約になっていると思います。


台所洗剤はそれまで濃縮タイプを使っていたのを
思い切って昔なつかしの大きいボトルのタイプに変更しました。
2回目以降は詰め替えで68円。

私は洗剤を結構使う方なので、
1ケ月持たないのですが、
大体4ケ月で5本くらいのペースで使っています。
68円×5本÷4ケ月=85円
ナショナルブランドの時は詰め替えが200円弱で
大雑把にみて半額に節約できました。



逆にPBや安い商品を使ってみたけど
使い勝手が悪くてナショナルブランドに戻したのが、
ラップとクリームクレンザーです。

ラップは景品などでよくもらうのですが、
安いものはラップを切るときに伸びてしまったり
ラップの着き具合がイマイチだったりして
使うときにストレスを感じるので決まったものしか買いません。
 (もらったものはありがたく使わせてもらいますけど)

クリームクレンザーは以前使った安い商品は
クレンザーの液体の濃度が緩くて、
磨いても手ごたえがないので一本でやめました。


できるだけ安い商品に切り替えたいですが、
こんな感じで使い勝手の悪いときは
前に使っていたものに戻しています。




タグ:PB
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

固定費の見直し [節約]

主婦向けの雑誌や節約指南のブログなどを読むと
必ず書いてあるのが、

 ≪まずは、固定費を見直しましょう≫

です。

毎日、毎月節約を続けていかなくてはいけない食費や光熱費よりも
一度見直せばその後ずっと節約効果が続く固定費に
まずは手を付けましょうという事なんですね。




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …



我が家の場合、固定費となるのが

保険と通信費です。



一般的に一番金額が大きいのは住居費ですが、
我が家は旦那の親との二世帯住宅で
リフォーム代を親に払っています。

既に半分は払ってもらっているので、
流石に金額を減らしたいとは言えません。[たらーっ(汗)]



保険は娘を妊娠した時に、保険の窓口で見てもらって
それまでの保険から入り治したのですが、
夫婦二人とも40歳を超えていたので
保険料が結構高額になってしまいました。

5年経ってそれから更に年齢がいっているのと、
私が現在呼吸器科に通院中なのとで
新しい保険に入りなおすのは厳しいのが現状です。

その中で、私が独身時代から入っていた年金保険を解約しました。

積み立てと特約の医療保険分で
一ケ月の支払いが、5,967円。

まだ利率が良い時代に入ったので、
解約しない方がいいよと言われていたのですが、
契約者貸し付けの返済が難しそうで
満期になっても保険金が残ってそうにないので
解約することにしました。

預入の利率が良いという事は
借り入れるときの利息も高いという事です。

毎年恐ろしい金額の利息が年に一回請求されるのです。(;´∀`)

利息が払えないときは元金に組み込まれて、
借入の残高が増えるのです。

それでも、キャッシングや銀行のローンを使うよりはいいと思っていましたが、
借金は借金ですからね、整理してすっきりしました。

月々の支出が抑えられた節約効果よりも、
こっちの心理的効果の方が大きかったです。



我が家で通信費となるのは、
NTTの固定電話とKDDIのネット&携帯電話です。

NTTの固定電話ですが、
auひかりの電話サービスを使った方が安いのは知っています。

知っているけど、NTTから変更する予定はないです。
IP電話を信用していないので
NTTでサービスを終了しない限り今のところこのままです。

たぶん、1,300円くらい損してますね。


KDDIに払っているのは
auひかりと携帯代金。

携帯代金としては、
私のスマホ&iPadと旦那のガラケーとiPhoneの4台分。

それがこの1,2月にやっと更新月を迎えたので、
iPadとガラケーを解約しました。

私はスマホ一台。

旦那もiPhone一台になったのですが、
液晶が割れていたので機種変更のついでに
ガラケーに戻しました。

これでいくら節約になったのか、
実はよくわかっていません。[あせあせ(飛び散る汗)]

2台分の契約が減った上に1台はガラケーになったのだから
結構減っているはずなのですが
端末代金を分割払いにしているのでトータルでどれくらい減るのか
来月以降の請求書を見てみないとわからないのが正直なところです。




















必要ないけれどなんとなく止められないのが


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

まずは家計簿を再開 [家計]

家計の見直しをするにはまずは現状把握。

という事で久しぶりに家計簿を付けました。

過去にはスマホやPCのソフトも使ってみましたが、
個人的には手書きがやっぱり一番です。

記入や分析などは確かにスマホやPCの方が
簡単で正確なんですが

それだと、頭に入らないんです。

別に内容すべてを頭で把握している必要はないのですが、
自分で記入して計算しないと

 今月、あといくら使えるのか。

このたった一つの数字が、なぜか頭に入らない。

計算して書いて目と手で覚える。

なんか、学生時代の勉強と同じですね。



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …



何とか一ケ月間記入し続ける事が出来ました。

赤字なのは、最初から織り込み済みです。

水道光熱費や通信料なんかは毎月請求書が来ているので
把握出来ています。

知りたかったのは、

何と言っても 食費 です。

これくらいかな?とは思いつつ、
知るのが怖くて書き出していなかったのが食費なのです。



それで、1月の食費は?


タグ:食費 家計簿
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。